最近、書く元気がないですわ・・・。
でもこのままだと8月一個も記事書かないままで終わりそうでやばいです。 っていうか、こないだのR&Jの感想まだ書いてないし・・・。 そんななか、超どうでもいい記事を見つけました。 東宝でルドルフ再演らしいです。 (こちら) ウィーン版も日本版もつまんなかった私にとって、再演して欲しいのはブダペスト版なんですけどね・・・。 でも、一応日本版は演出が変わるらしいです。 はてさて、どうなるんでしょうね? 日本版のR&Jは結構興味があるのですが、たまたま帰国してるときにやってくれない限り見れないなぁ。 でも、なぜか10月の頭にまたブダペストでR&J見てくるんですけどね・・・。そろそろ違う作品(ミスサイゴンとかREBECCAとか)見たかったのですが、友達の付き合いなのでR&Jです。 ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2011-08-26 07:24
| 日本ミュージカル
R&Jですが、宝塚で人気が出たからか早速普通バージョンでも上演されることが決定したみたいです。
情報はコチラ 期間は、 【東京公演】2011年9月 赤坂ACTシアター 【大阪公演】2011年10月 梅田芸術劇場 メインホール 【チケット発売】2011年7月上旬(予定) らしいです。 ちなみに上記のHPを見ると、ただいまダンサー募集中らしいです。 まあTdVほどのダンス力は無くていい作品なので、フラ版に近いレベルのダンスになってくれるといいなぁとおもいます。 ハンガリー版は別世界だから関係ないしね(笑) う~ん。10月に一時帰国しようかなぁ(爆) ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2011-03-05 21:02
| 日本ミュージカル
最近ハンガリーでもウィーンでもあまり話しの聞かないMáté Kamarásですが、なんと来年日本のミュージカルに出演するらしい。
情報はこちら 「MITSUKO」に出るらしいが・・・何のために・・・。 ま、いいけどさ。 ってことは、数ヶ月は日本にいるんだね。 でも、主人公のとうこさんは見たいなぁ~ おや、今気がついたぞ! 梅芸でやるとき、たまたま私日本にいるじゃん! どうしよっかな~ 高いのよね(>_<) ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2010-12-25 01:58
| 日本ミュージカル
ドイツで何度か見てとっても気に入っている作品の一つの三銃士がついに日本で、東宝で上演されるらしいです。
公式サイトはコチラ 日本で上演されるのはいいんですが、キャストが~(>_<) 納得いきません! ダルタニアンは、ラスムスのように天然お馬鹿ちゃんのような雰囲気を出せる人がいいんです!!Stuttgartで見た3Mでラスムスにははまりましたよ~♪ そして、リシュリュー・・・ Uweちゃんの役はもれなくこの人がやることになってるのか?? おおいに不満ですが、まあたぶん見に行けないのでほっておく予定です。 個人的お奨め?っていうか、単なるネタですが、ハンガリー版の三銃士にはOttoが出ています。 コチラなんと宝塚アンで売ってるんですよね~。 しかし笑えるのはトリプルキャストの役だったので、彼が歌ってるのは一曲のうちほんの少しだけ。聞き分ける人は数人でしょう(笑)あ、もちろん私はソロで歌ってるところも、3人で混ざって歌ってるところでも聞き分けれます(爆) ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2010-07-17 01:00
| 日本ミュージカル
基本的に日本の舞台にあまり興味をそそられないので、記事にならないのですが一応一番大好きな舞台の情報だったので載せようかと。(一番好きな作品だけど日本版には興味ナッシングですよ:笑)
来年の1月に大阪の梅田芸術劇場でMOZART!やるみたいです(公式HPはコチラ) 帝劇でも今年の11月から12月までやるんですね~。(公式HPはコチラ) Wolfgangの新しい山崎さんなるひとがちょっと気になりますが、見に行く気は無いって言うかその時にはロンドンに住んでるはずなので見にいけませんが(笑)、どんな感じなんでしょうねー。 ついでに東宝のHPを見てたらREBECCAのところで面白いものを見つけました。(コレ) ストーリー&相関図って相関図ないと分からないくらい複雑なのかあの話?!クンツェ&リーバイ作品にしては分かりやすいと思うんだけどなぁ。 エリザもなんか凄いことに・・・(コチラ) ポスターもメッチャインパクトがあるんですが、載せようかな・・・ なんか、意味分からん感じですよね。エリザ2人が絡んでどうしたいんでしょう?(笑)っていうか、朝海さんかたはだけすぎですよ!!(←おばはん目線?) トートも三人いるしさー。 このチラシをハンガリーに持ってってZoli&Doriにあげたらきっと受けるでしょう!! だって、前回のREBECCAのチラシ渡したら、とっても興味津々で、「なんでダンヴァーズ夫人だけ2人いるんだ?!」とか聞いてきたから(笑) だれかやってみて、二人の感想を聞かせてください♪ ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2010-05-31 00:18
| 日本ミュージカル
中日劇場で、東宝バージョンのREBECCAを見て来ました。
笑死するかと思ったよ。 マキシムのあの動きに大爆笑。 (背中にネジついてそうな動きだったよ。で、たまにネジが切れて止まる:笑) ある意味リフレッシュになったかも?(笑) 突っ込みどころ満載だったなぁ。 そういえば、新曲がありました!モンテカルロでお出かけ中にIchが絵を描いてるときにマキシムがソロを歌ってました。別にいらんシーンですね(笑) でも、ちょっといやだったのは前の席のおばちゃま2人。 左右に揺れるだけならともかく、物凄く前のめり。2階席でそれやられると私が見えません。 しゃべるしさ。しゃべってるのは途中で切れて肩たたきして黙らしたんだけど、見えないよーって思って、幕間に話しかけたら、 「うちらだって前の人が動くから見えないのよ!!普通に座ったら舞台の前のほう全然見えないじゃない!!」と逆ギレされ、しまいには「他の席は空いてるし動いたら?」と言われ係りの人まで呼びに行き、人に移動を勧める始末・・・。 それ以外にも色々言われましたが、メッチャ自分本位。 2階席が見難いのは分かってるはずなのにそれを後ろの人のことを考えずに自分が見やすいように動くって間違ってない?(左右に揺れるのは仕方ないのですが、前のめりが許せないかな。) それなら、いい席取るか、2階の一番後ろの席ですきなだけ前のめりになってればいいじゃんー!!!!!!って思った今日でした。 まあ、その不快さを上回るマキシムのおかしさだったので、いいんだけどね。 でも、多分もう見ないな(爆) あ、リピートして3回見ると(スタンプ制:笑)、レベッカTシャツがもらえるらしい。いらんな(笑) ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2010-03-11 23:58
| 日本ミュージカル
私が住む町、名古屋でもハンガリーと同じ月の3月にREBECCAが中日劇場で上演されます。
笑いに行くために見に行くか悩んでるんですが(笑)、笑うためだけに高いお金を払うのがイヤで・・・(爆) だって、絶対おもしろいハンガリーなんて一番いい席で見ても3千円とかなのに、どうして13000円もするんだろう・・・。 B席でも7千円で高いし、あまりいい席じゃないしさー。 あ、公式HPに画像がついてるわ。(コチラ) い・いかん、笑える(爆) で、今日我が家でくつろいでたらテレビから聞き覚えのある曲が!!って思ったら、中日劇場のレベッカのCMだったんだけど、名古屋人の誰があんなCM見てチケット取って見に行くんだろう?? あ、Youtubeに画像があったわ♪ ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2010-01-06 21:17
| 日本ミュージカル
去年わざわざ東京までRudolfとREBECCAのためだけに泊りがけで遠征した覚えがありますが、REBECCAのほうは来年再演されるみたいですね。
興味が無いのでほったらかしにしていたんですが、とりあえず記事にしておこうかと。 去年は小さな劇場(日比谷のシアタークリエ)だったんですが、来年は帝劇になるみたいです・・・が、アレで大成功だったのかなぁ? HPはコチラ カナメさんのミセスダンヴァーズはちょっと見たいけど、それだけのために交通費プラス観劇代は出せないなぁ。 って思ってたら、地元中日劇場で3月にやるんですよね(コチラ) でも、笑いに行くのに13000円とか7000円とかはもったいなくて・・・。(←笑う気満々っていうか、前回爆笑を抑えるのが大変だった) どうしようかな? ↓よかったら押してくださいな♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2009-08-06 00:19
| 日本ミュージカル
その昔(笑)、宝塚のファンをしておりました。
その当時に買った雑誌が沢山あるので始末(宝塚ショップに売る)しようかと悩んでいて、整理をしてみたんです。 そうしたら、やっぱり懐かしいし、もう手に入らないものも多いしどうしよう(>_<)と思っています。 一応は、これだけは!というものだけ残して売ろうかと思うのですが、きれいに全部揃っているのに、1月分とかだけ抜けると安くなるかなぁとか心配してみたり(爆) ちなみに、あるのは 歌劇 ’94、4・5・6・12月 '95、1~3月 '96、4~12月 '97、1月~'07、1月迄 宝塚グラフ '96、7~12月 '97、1~12月 '98、1~4・7・8・10~12月 '99、1・2・5・6・9~12月 '00、1~12月 '01、2~12月 '02、1~5、7~12月 '03、1月~'07、2月迄 です。 グラフは最初のほう、定期購読にしていなかったのでバラバラなのと、たぶんどこかに行ってしまった(もしかして我が家のどこかにある)ので、途中が抜けてたりするんですよね。 だれか、欲しい号ありますか? 売りますよ(笑) よかったら押してください↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2009-03-29 21:50
| 日本ミュージカル
去年、わざわざ愛知県の片隅まで見に行ったのに、名古屋の固定劇場(名古屋新ミュージカル劇場)で春からやるみたいです。なんだかちょっとショック(公式HP)
でも、きっと見に行かない(爆) しかし、四季で気になるのが「春の目覚め Spring Awakening」ですね。(コチラ) でも、東京なので多分みにいかないでしょう。 ハンガリーでもやってるんですけどね。(コチラ) ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by naonao_vagyok
| 2009-02-24 23:04
| 日本ミュージカル
|
カレンダー
カテゴリ
全体 日記 ベルリン生活 ハンガリーミュージカル ドイツミュージカル 日本ミュージカル ウィーンミュージカル ハンガリー生活 その他海外ミュージカル ハンガリーオペレッタ 宝塚 ハンガリー語 ロンドン生活 ロンドンミュージカル 未分類 フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 タグ
Magócs Ottó(47)
Rómeó és Júlia(39) ELISABETH(25) Rudolf(20) MOZART!(20) Rebecca Budapest(19) Abigél(14) Rebecca(10) Vampirok Balja(8) A Szépség és a Szörnyeteg(8) Menyasszonytánc(7) Oltári srácok(5) A víg özvegy(3) Szentivánéji álom(3) Tnaz der Vompire(3) The Producers(2) Mária főhadnagy(2) ベルリンフィル(2) Párizsi élet(1) Magyar(1) 検索
その他のジャンル
リンク
・BudapestiOperettszínház
http://www.operettszinhaz.hu/operett.php ・国際結婚しちゃったら・・・ http://blog.livedoor.jp/sakkoneko/ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||